忍者ブログ

更生保護サポートセンター富山

更生保護サポートセンター富山のブログです。 私たち保護司の活動を、支部ごとに、また、全体で活動した内容や思い、感想などをご紹介いたします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

処遇区分の名称変更について

「処遇区分の名称変更」について保護観察所からのお知らせです。

令和3年1月1日からの名称は以下の通りになります。

処遇区分   主任官    担当保護司    往訪

AA区分  3月に1回  1月に3回程度  1月に1回程度

A区分   3月に1回  1月に2回程度  3月に1回程度

B区分   6月に1回  1月に2回程度  3月に1回程度

C区分   必要な場合  1月に2回程度  必要な場合

現在の対象者との接触頻度には変更がありませんが、名称の変更に注意願います。

また、新類型加わります。

( )ストーカー  ( )暴力団等  ( )特殊詐欺

( )就学     ( )精神(発達障害)

( )精神(知的障害) ( )薬物  ( )嗜癖的窃盗






拍手[0回]

PR

富山保護区薬物処遇ワーキンググループ研修会開催

令和2年9月17日、富山県心の健康センターで研修会がありました。

このグループは、富山保護観察所が立ち上げた、薬物に関する勉強会です。

今年で3年目を迎えます。

今回は、「薬物依存症と家族」と題し、谷野呉山病院 精神保健福祉士 中島健一先生のお話しと、その後は「分かち合いの時間」がありました。



分かち合いの時間は、講義を聞いた感想を言い合うというものです。

私は、県職員の方、市の保健師の方、精神科医の方などのグループに参加していました。

その中で、高齢者の方でアルコール依存症で一人暮らしの方の話が出ました。

現役の時にはしっかり働いていたのでお金の心配はないのですが、突然死にならないためにはどうしたらいいのかということを議論しました。

結論から言えば、福祉課、地域などの応援で見回りをすることしかないということで一致。

私たち保護司には全く関係するお話しではありますが、参考になる事例でした。


拍手[1回]